モデスト・ロペスについて
1945年、スペイン生まれ。両親に連れられて幼少時にアルゼンチンに移住し、1963年から66年まで演劇を学ぶ。

1968年、友人たちとアルゼンチン学生演劇協会を設立。舞台俳優として、アルゼンチン国内の多くの演劇、映画作品に出演するほか、演出・監督も手がけるようになる。
1975年、劇団シリポにて、米国、メキシコ、コスタリカ、コロンビア等、アメリカ大陸の12の国を長期巡演。1978年にはエクアドル、ペルー、ボリビアなどで4ヶ月にわたって300回以上の講演を行う。80年にはニカラグア革命を祝した「マナグアの春」フェスティバルをプロデュース。50グループ以上の音楽グループ、10万人以上の観客動員の大成功を収める。
1981年にメキシコに移住。メキシコシティでレコード会社『ペンタグラマ』を設立。以後、メキシコを拠点にラテンアメリカのすぐれた音楽を紹介するとともに、ドキュメンタリー映画の制作を手がける。
クレジット
- モデスト・ロペス 監督
 - ロサ・マルタ・デ=セア、ギジェルモ・テジョ 製作
 - シュル・クリスティアンズ、モデスト・ロペス 編集
 - ギジェルモ・テジョ 撮影
 - ファン・ファルー、マリオ・バラス、ペテコ・カラバハル他 音楽
 
出演者
- エステル・トコナス
 - ビクトリア・トコナス
 - ロサリア・トコナス
 - マルコス・タイレ
 - シビラ・カンプス
 - パブロ・ガジョ 他